こんにちは。
今回の記事ではProcreate(iPadアプリ)での鉛筆デッサンがテーマです。
Procreateではイラストもよくありますが、ぼくが推奨しているのは鉛筆デッサンの活用です。
iPadアプリでよくつかっているのは「Procreate」というアプリとApplePencilです。
関連記事>>>【Procreate機能解説10選】鉛筆デッサンの機能使い方まとめ
SPONSORED LINK
Procreateでリアルな手を描く方法
タイムラプス機能を使った動画です。
これで大体1時間ほどで描いています。
鉛筆で描くリアルな手の描き方に関しては別記事にて解説していますので、ご参考くださいね。
関連記事>>>【人物デッサン】鉛筆デッサンで描くリアルな「手」の描き方
Procreateで使用する画材は・・・
- HB
- 6B
- シャーペン
- 消しゴム(練り消しゴム)
- ゆびぼかし
の、5種類を使用します。
【次のページからは、具体的なデッサンのコツをご紹介していきます】
1 2
ABOUT ME

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK